NPO法人 エデュケーションエーキューブのBlog

NPO法人エデュケーションエーキューブは、経済的な困難を抱えている家庭の子ども達への学習支援事業を展開しているNPO法人(特定活動非営利法人)です。 団体の活動内容、ボランティア募集等について、情報発信していきたいと思っていますのでよろしくお願い致します!

福岡市NPO活動推進補助金に科学教室プロジェクトが採択されました!

今年の9月から九州大学の学生団体iTOPと恊働で実施を予定している科学教室プロジェクト「わくわく放課後サイエンス教室」に対して、福岡市活動推進補助金に採択頂きました!

「わくわく放課後サイエンス教室」は、中学生を対象とした体験型科学教室で福岡市西区の九大学研都市エリアで全3回のプログラムとして実施します。プログラム内容は優秀な九州大学の学生の皆さんのアイディアで、学校の理科の学習内容に関連したテーマをユニークな視点で体験しながら学ぶプログラムです。具体的には下記のようなテーマで実施します。

 

 第1回 「静電気の教室~静電気を体感しよう~」

 第2回 「生物の教室 ~にぼしの解剖に挑戦!~」

 第3回 「気象の教室 ~雲ってどうやってできるの?~ 」 

 

今回の補助金額は、そんなに大きな規模ではありませんが、採択頂いたことで、子ども達の参加費をワンコイン500円で実施させて頂けるようになりました。また、来年以降には、今回のプログラムの運営をマニュアル化し、運営ノウハウをWEB上で公開することで、他地域での活動をサポートし、ひとりでも多くの子ども達にこうした学びの場を提供していければと考えています。

このプロジェクトは、子ども達が実際の体験を通じて理科や科学に関心が高められるような学びの場を経済的な制約無く参加できる場を作りたいという想いから両団体でこのプロジェクトをスタートしました。こうした想いを理解頂き、補助金対象事業として採択頂けたことをとても嬉しく思っています。

私たちは、引き続き、NPO法人のミッションである「生まれ育った環境で子ども達の将来が決まらない社会を創る」を実現する為に活動していきたいと思っています。

引き続き、よろしくお願い致します。

 

NPO法人 エデュケーションエーキューブ

代表理事 草場勇一

 

 

スタディプレイス 伊都校 活動報告 2014/06/17

期末試験!!

学生チューターの堀です。

今はほとんどの生徒が試験前ということもあり中学生が7人来ました。

塾は19時からなのですが10分前に来るともう生徒が1人いて感心しました! 生徒たちは定期考査を直前に控え、普段は火・木のところをほぼ毎日通って試験対策をしています。試験前ということで全員がすららをしているのではなく、学校のワークをする生徒もいます。苦手なところをもう一度復習したいという生徒はすららを使って学習しています。 生徒たちの集中している姿を見て僕は中学生の頃、塾には通っていなかったのですが、中学生のころは試験前になるといつにもなく集中して勉強をしていたのを思い出しました。

最近は理科や社会の勉強も見ることが増えてきたのですが僕は社会が大の苦手だったので、今は理科を中心に教えています。中学校までの範囲だと教え方も限られてくるので、生徒が知っている知識の中で理解してもらえるように僕も教え方を学んでいこうと思います!

スタディプレイス 伊都校 活動報告 2014/06/5 

学生チューターの松口です。 

今学期ももう2か月が過ぎ、6月に入りました。

昨日は2人の生徒が部活のために遅れての参加でしたが、計6人の生徒が参加しました。部活の時間が夜の7時半までになったそうで、部活生は遅い時間から頑張ってくれています。

中学2年生の英語の問題を丸付けするために少し不安もあったので、中学2年生の範囲のドリルを少し復習しました。久々に英語の基礎を復習してみて、中学校の英語の範囲がどれほど大切かということを改めて考えさせられました。自分が中学校の時の英語の先生がよく「中学校の英語の範囲を完璧にすれば、海外で暮らせるんだぞ」と言っていたのを思い出し、大学生になった今やっとその言葉の意味を理解できた気がします。

生徒たちは自力で問題を解いて、わからないところは教科書などで確認して、それでもわからないところは僕らに質問して、と良いサイクルができています。範囲を完璧に理解することは難しい話かもしれませんが、わからない分野を一つずつなくしていくことは大切なことです。今月の後半には定期考査もあるので、まずはそれにむけて頑張ってほしいです!

 

スタディプレイス 伊都校 活動報告 2014/05/28 

学生チューターの堀です。昨日は中学生6人の参加でした。

多くの中学生は先週体育祭があったようでもしかしたら完全燃焼しているのかなと思っていましたが、全然そんなことはなくみんな来るなりプリントやパソコンを使って勉強していてその集中力に驚きました!さらに体育祭の組み分けが赤、青、黄だと聞いてさらに驚きました!(笑)

新学年になり約2ヶ月が過ぎ、内容も少しずつ難しくなり始めているようで、わからなかったり難しい顔をして悩んだりする様子も見え始めてきました。日本語だと当たり前でも英語になると文法になれるまでは読むのも大変そうです。でも、「すらら」なら自分の苦手をしっかり把握することができます。今の時期に苦手分野を他の人よりも早く克服しておくことで後になってきっとそれが活きてくると思うので頑張ってほしいです!

スタディプレイス 伊都校 活動報告 2014/05/22

体育祭!

学生チューターの松口です。昨日は中学生の部で7名の生徒の参加でした。

中学三年生の女の子が因数分解の問題で悩んでいてよく質問してきました。悩むということはそれだけ自分の頭で考えている証拠です。悩んで考えてだした答えがあっていたときは達成感が倍以上にもなります。そういう経験を生徒たちには多くしてほしいと思います。

昨日少し驚いたことは男性陣が真っ黒にやけていることでした。「なんでかな?」と思って聞いてみたところ体育祭の練習が連日行われているからとのこと。今週末が体育祭だそうで皆楽しみにしている様子でした。

中学一年生にとっては初めての体育祭でまだ雰囲気がつかめてないのかなという感じでしたが中学三年生はワクワクしていて、クラス対抗大縄とびの練習での記録を自慢していました。約40人のクラスで気持ちを一つにすることは決して簡単なことではないと思いますが、ぜひいい記録を目指して頑張ってほしいと思います。また三年生にとっては中学校での最後の体育祭です。一生忘れないような思い出を作ってほしいと思います!!

来週体育祭の結果を生徒たちから聞くことを楽しみにしたいと思います。

 

 

スタディプレイス 伊都校 活動報告 2014/05/15

おはようございます。学生チューターの松口です。

昨日は中学生の部で7人の生徒が参加しました。

すららでは単元の最初のほうは基本問題を繰り返すのですが、基本問題が終わると少し難しめの問題が出題されます。英語では少し長めの英作文や並べ替えの問題が難関です。特に並べ替えは主語、動詞を代表とした品詞を理解していないと正解できないので皆苦戦しています。

例えば、このような並び替えの問題が出題されます。

「再びあなたたちに会えることを私たちは楽しみにしています。」

生徒に聞いたところによると、このように長めの文の並び替えは学校ではあまり扱われないようなので慣れてないそうです。しかし、長めの文の問題は正解不正解の前に慣れてしまうことが大事です。生徒にも慣れることをまず最初の目標にするように伝え、正答率がなかなか上がらなくても繰り返し頑張っていました!

わからないところはホワイトボードを活用して実際にやらせながら教えています。因数分解連立方程式、、、あまりいい思い出がない分野ですが(笑)生徒たちにはふんばって頑張ってほしいと思います!!

f:id:education-a3:20140515210820j:plain

認定NPO法人取得のために皆さんの力を貸して下さい!

NPO法人エデュエケーションエーキューブでは、認定NPO法人を取得するために、6月末までに100名の皆様からの寄付による支援をお願いさせて頂いております。

NPO法人エデュケーションエーキューブの活動について>

 NPO法人エデュケーションエーキューブは経済的な格差が子ども達の教育格差に繋がらない社会を目指して活動しているNPO法人(特定活動非営利法人)です。

 本年2月より、次世代型個別指導塾である「スタディプレイス」事業を開始しました。
「スタディプレイス」は、e-ラーニング教材を活用した次世代型個別指導塾 であり、NPO法人として、ITの活用とローコストオペレーションの徹底により、小学生月額4,900円、中学生9,900円〜という低料金を実現しています。さらに、ひとり親世帯等へは、寄付を原資として授業料の約60%を補助する奨学制度や家庭用PCの無償貸与等を提供させて頂いています。

<認定NPO法人を目指す理由>

 認定NPO法人は、NPO法人の中でも公益性が高く、組織運営や事業活動の内容が適正であるNPO法人のみが認定される制度です。認定NPO法人となることができれば、NPO法人としての信頼度が高まる他、個人・法人の皆様から寄付をお預かりさせて頂く時に税制上の優遇処置を受けることができます。具体的には、個人の皆様からの寄付は、寄付額の40%が寄付金控除され税金から払い戻しされ、法人は、寄付額の法人寄付控除(損金参入)の限度額が拡大されるようになります。

 ただし、認定NPOになるためには、組織運営や公益性に関するいくつかの基準を満たす必要があり、その基準の一つに、「一般市民の方から広く支持されているか」という基準があります。

具体的には、2年間にわたり毎年「3,000円以上の寄付をしてくれる支援者(サポーター)が100人以上いる」という条件をクリアする必要があります。

 私たちは、事業を拡大・継続させていくためにも可能な限り早いタイミングで認定NPO法人となることを目指しており、今年の6月30日までにこの上記の条件を満たすため、3000円以上の寄付を頂ける100名の支援者(サポーター)のご協力を必要としています。


<寄付の資金使途について>

 2月に開校したばかりのスタディプレイス伊都校では、現在、中学生8名、小学生4名の計12名(体験中含む)の生徒がいます。この12名の内、6名がひとり親世帯の子ども達であり、皆さまからご支援を頂いている寄付を原資とした奨学制度(授業料の60%を補助)により学習をサポートさせて頂いております。

 これは、一人当たり小学生で年間36,000円、中学生で年間72,000円のサポートを行っていることになり、この6名の子ども達の奨学制度を支えていくために必要な資金として、現在の生徒だけでも年間約36万円が必要となります。今回の募集させて頂く寄付の80%をこの奨学制度の原資として、20%をNPO法人として活動を維持するための運営費用として充当させて頂きたいと考えております。

 

④寄付の方法
寄付の方法には、(1)クレジットカード、もしくは(2)銀行振込による寄付がございます。

 

(1)クレジットカード(VISA/MASTERのみ)

クレジットカードからの寄付は下記リンクから寄付頂けます。

https://www.kifu-form.jp/form/education-a3/once/index.html

 

(2)銀行振込

銀行振込は、下記口座までお振込を頂けますようお願い致します。

銀行名 :福岡銀行 

支店名 :今宿(いまじゅく)支店(264)

口座種別:普通口座

口座番号:451973 口座名義:NPO法人 エデュケーションエーキューブ

(エヌピーオーホウジンエデユケーシヨンエーキユーブ)

寄付を頂く際にはお手数ですが、寄付者名簿を作成するために氏名・住所等を上記の寄付フォームもしくはinfo@education-a3.netまでメールにてご連絡をお願い致します。(尚、大変恐縮ですが、銀行振込の場合の振込手数料はご負担頂けますようお願い申し上げます)。

ご寄付を頂いたサポーターの皆様には、私たちの活動内容をお伝えするメルマガ(月1回程度)と年次報告書(年1回)の送付させて頂きたいと考えております。 

是非、認定NPO法人として活動を継続していくためにも今回の寄付によるご支援を検討頂きたく、何卒よろしくお願い致します。